時刻 |
A会場 |
B会場 |
|
座長 杉本隆重(東京農大) |
座長 酒井徹朗(京都大) |
10:00 |
A-01 ◎竹林生態系における炭素動態 1.竹林の地上部現存量の推定 |
B-01 ◎LCAを用いた生乳生産システムにおける環境汚染の影響評価 |
|
バガナ・賈書剛・秋山侃・張福平・河合洋人・後藤誠二朗・西條好迪(岐阜大) |
増田清敬・山本康貴・出村克彦(北海道大) |
10:15 |
A-02 ◎中国雲南省・滇池における窒素フローモデルの構築 |
B-02 ◎高分解能パンクロマチックとマルチスペクトル衛星画像による林分タイプの分類 |
|
濱口航(東京大)・岡本勝男(農環研)・新藤純子・川島博之(東京大) |
小阪尚子(NTTデータ)・秋山侃・蔡斌・児島利治(岐阜大) |
10:30 |
A-03 ◎Differential Evolution(DE)による肉牛生産におけるエネルギー消費モデルの最適化 |
B-03 ◎Landsat ETM+とSPOT PANとの複合利用による竹・樹冠割合別竹林分布域の抽出の試み |
|
小邨孝明・広岡博之・守屋和幸(京都大) |
張福平・秋山侃・西條好迪・河合洋人・バガナ(岐阜大) |
10:45 |
A-04 ◎肉牛肥育-水稲複合生産農家における農家レベルのリン利用状況 |
B-04 ◎リモートセンシングとGISを利用した中国内蒙古草原の草生産量に及ぼす気温と放牧強度,地理的要因の定量的評価 |
|
田端祐介・北川政幸・稲村達也・石田定顕・広岡博之(京都大) |
川村健介・秋山侃(岐阜大)・横田浩臣(名古屋大)・王 艳芬(中国科学院) |
11:00 |
休憩 |
| 座長 岡本勝男(農環研) |
座長 広岡博之(京都大) |
11:15 |
A-05 冷温帯落葉樹林の炭素循環 13.森林土壌メタン吸収速率の時・空間変動 |
B-05 ◎森林環境税における合意形成の為のシミュレーションシステム |
|
賈書剛・秋山侃・小泉博(岐阜大)・莫文紅(筑波大) |
松田孝仁・酒井徹朗(京都大) |
11:30 |
A-06 環境保全型農業のための作付け計画とCO2排出量の検討 |
B-06 ◎LCAによる屋上緑化の環境影響評価について |
|
齋藤貞文・大橋慎太郎・中野和弘(新潟大) |
黒川敦・杉本隆重・福岡孝純(東京農大) |
|
|
座長 守屋和幸(京都大) |
11:45 |
A-07 多時期衛星データによる東北タイの農地利用状況の広域把握 |
B-07 グロバールスケールマルチメディアモデルへの水田の導入とその評価 |
|
小川茂男・吉迫宏・島武男(農工研)・力丸厚(長岡技科大) |
魏永芬・西森基貴・小原裕三(農環研) |
12:00 |
A-08 リモートセンシングによる冬季代かき面積の推定と河川水質に及ぼす影響 |
B-08 モバイルGISによる現地圃場確認システムの開発(第3報) |
|
芝山道郎・神田健一・坂西研二・石塚直樹・菅原和夫(農環研)・濱田千裕(愛知県総合農試) |
高橋英博・吉田智一・寺元郁博・黒瀬義孝(近中四農研セ)大原源二(中央農研セ) |
12:15 |
昼食 |
| 座長 小川茂男(農工研) |
座長 斉藤元也(東北大) |
13:30 |
A-09 携帯電話ビデオライブを活用した都市農村のコミュニケーション |
B-09 ラオスにおける降雨およびコメ生産の地域特性 |
|
唐崎卓也・山本徳司(農工研) |
山本由紀代・古家淳(JIRCAS) |
13:45 |
A-10 有機畜産に関する国内外の研究動向と日本における今後の展望 |
B-10 中国黒龍江省東部の水田と温度条件 |
|
安松谷恵子(京都大) |
岡本勝男(農環研)・川島博之(東京大) |
14:00 |
A-11 伝統的形態を持つ棚田地区の水管理技術について |
B-11 GMS日射量と世界気象データを用いた光合成型穀物生産指標の中国への試験的適用 |
|
前川俊清(県立広島大) |
金子大二郎・○糸原俊宏(松江高専) |
14:15 |
A-12 農業土地利用や営農管理が地域の水循環に与える影響について |
|
|
久保田富次郎(農工研) |
|
14:45 |
システム農学会2005年度総会・優秀発表賞表彰式(B会場) |